4/30【入荷】越後三山ロゴ入りフリース (3色)入荷しました
4/11【新商品】シングルマグカップ(2色)入荷しました
3/31【新商品】チタンシングルマグカップ入荷しました
-     うおぬまっちシール ¥220 魚沼市公式キャラクター『うおぬまっち』のシールが出来ました。 ※防水加工はしておりません。 可愛い10パターンのポーズをした『うおぬまっち』と魚沼市の形をモチーフにしたシールがついております。 文房具やノート、携帯等に貼って一緒にうおぬまっちと過ごしませんか。 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり)   
-     越後三山ステッカー(丸) ¥330 ~越後三山シリーズ~ 当ショップ人気No1のフリースに刺繍されている、人気の越後三山デザインがステッカーになりました! 魚沼市側から見える越後三山をイメージしています(右から八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳 通称:ハナコ)。 身の回りの物に貼っても良し、携帯のカバーに入れるのもオススメです。自分用にも友達用にも。旅の思い出に1枚どうぞ! 同じロゴがデザインされた、フリースやカップ、Tシャツなどセットで購入もおすすめです♪ 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     越後三山ステッカー(四角) ¥330 ~越後三山シリーズ~ 人気の越後三山デザインがステッカーになって登場! 魚沼市側から見える越後三山をイメージしています(右から八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳 通称:ハナコ)。 自分用にも友達用にも。旅の思い出に1枚どうぞ! 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     UONUMAステッカー ¥330 ~UONUMAシリーズ~ 魚沼をイメージした「お米」「お酒」「温泉」「雪」のUONUMAロゴ。 身の回りの物に貼っても良し、携帯のカバーに入れるのもオススメです。自分用にはもちろん、友達用にも。旅の思い出に1枚どうぞ! 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     オジョちゃんステッカー ¥330 ~オジョちゃんと一緒シリーズ~ 好評だったオコジョのオジョちゃんステッカー待望の第2弾! 魚沼産コシヒカリのおにぎりを頬張っているとってもキュートなオジョちゃん♪ 身の回りの物に貼っても良し、携帯のカバーに入れるのもオススメです。自分用にはもちろん、友達用にも。旅の思い出に1枚どうぞ! このステッカーがあれば、どこに行くにもオジョちゃんと一緒! 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     越後三山シングルマグカップ(シルバー) ¥1,000 ~魚沼市から見える「越後三山」のオリジナル人気ロゴが入った「シングルマグカップ」~ 錆びにくく耐久性抜群なステンレス製で軽量でアウトドア・インドアにも最適。 手にフィットするしっかりとしたハンドル。 -マグカップについて- 新潟「燕」の金物の名産地で展開する 片力商事のアウトドア用品ブランド「PTYGRACE」(プリグレース)製。燕商工会議所「メイド・イン・ツバメ」認定委員会が商品の原産地と品質安全性を確認し、燕市地域で作られたことを証明する【Made in TSUBAME】マーク付き 【素材】ステンレス 【サイズ】幅102×奥73×高さ79(mm) 【その他】約77g 【容量】300ml 【色】シルバー ~特徴~ ●他にはないオリジナル越後三山ロゴ入り ●アウトドア・インドアにも最適な軽量マグカップ ●ステンレス製でサビにくく耐久性も抜群 ●手にフィットするしっかりとしたハンドル 【店頭販売場所】 以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です 魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり)   
-     越後三山シェラカップ(ブラック) ¥2,800 魚沼市から見える「越後三山」のオリジナル人気ロゴが入ったシェラカップ。 アウトドアで大活躍する人気のシュラカップは、ステンレス製で直接火にかけられるので湯沸かしはもちろん調理も可能。 スタンダードなサイズで調理やコップ、取り皿など使い方はさまざま。何役もこなす1つは持っておきたいアイテム。 デザインされた越後三山ロゴは様々なシーンで目を引くこと間違いなし。アウトドア以外にも、日常でのティータイム、壁にかけてインテリアとしてなど非日常を感じられておすすめです。汚れが付きにくい、シリコン塗装加工で見た目もシックでロゴ際立ちます。 -シェラカップについて- 新潟「燕」の金物の名産地で展開する 片力商事のアウトドア用品ブランド「PTYGRACE」(プリグレース)製。燕商工会議所「メイド・イン・ツバメ」認定委員会が商品の原産地と品質安全性を確認し、燕市地域で作られたことを証明する【Made in TSUBAME】マーク付き。 【素材】ステンレス 【サイズ】幅 173 × 奥 121 × 高さ 44(mm) 【その他】約95g、目盛線:50 / 100 / 150 / 200 / 250cc 【容量】330ml 【色】ブラック(シリコン塗装) ※こちらの商品は2色展開で他にシルバーがあります ~特徴~ ●他にはない!オリジナル越後三山ロゴ入り ●直火OK ●ステンレス製で丈夫で壊れにくく、お手入れ簡単 ●調理に便利な目盛りつき ●シリコン塗装で汚れが付きにくい 【店頭販売場所】 以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です 魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり)   
-     越後三山シングルマグカップ(ブラック) ¥2,000 SOLD OUT ~魚沼市から見える「越後三山」のオリジナル人気ロゴが入った「シングルマグカップ」~ 錆びにくく耐久性抜群なステンレス製で軽量でアウトドア・インドアにも最適。 手にフィットするしっかりとしたハンドル。 汚れが付きにくい、シリコン塗装加工で見た目もシックでロゴ際立ちます。 -マグカップについて- 新潟「燕」の金物の名産地で展開する 片力商事のアウトドア用品ブランド「PTYGRACE」(プリグレース)製。燕商工会議所「メイド・イン・ツバメ」認定委員会が商品の原産地と品質安全性を確認し、燕市地域で作られたことを証明する【Made in TSUBAME】マーク付き 【素材】ステンレス 【サイズ】幅102×奥73×高さ79(mm) 【その他】約78g 【容量】300ml 【色】ブラック ~特徴~ ●他にはないオリジナル越後三山ロゴ入り ●アウトドア・インドアにも最適な軽量マグカップ ●ステンレス製でサビにくく耐久性も抜群 ●手にフィットするしっかりとしたハンドル ●シリコン加工で汚れが付きにくい 【店頭販売場所】 以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です 魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     越後三山チタン二重マグカップ ¥5,700 SOLD OUT ~魚沼市から見える「越後三山」のオリジナル人気ロゴが入った「マグカップ」~ 軽量で錆びにくく耐久性があるチタン製のマグカップ。 二重構造で保温力抜群!持ち手が折りたためコンパクトに収納可能。 チタン製なので飲み口が熱くなりにくいのも嬉しいポイント。 -マグカップについて- 新潟「燕」の金物の名産地で展開する 片力商事のアウトドア用品ブランド「PTYGRACE」(プリグレース)製。燕商工会議所「メイド・イン・ツバメ」認定委員会が商品の原産地と品質安全性を確認し、燕市地域で作られたことを証明する【Made in TSUBAME】マーク付き。 【素材】チタン 【サイズ】幅113×奥76×高さ85(mm) 【その他】約109g 【容量】300ml 【色】シルバー ~特徴~ ●他にはないオリジナル越後三山ロゴ入り ●チタン製で抗菌・耐蝕性能に優れ、錆び付くにくい ●二重構造で保温力抜群!チタンは熱伝導率は低く飲み口が熱くなりにくい ●持ち手が折りたためコンパクトに収納可能 【店頭販売場所】 以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です 魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     越後三山チタンシングルマグカップ ¥2,800 ~魚沼市から見える「越後三山」のオリジナル人気ロゴが入った「マグカップ」~ 軽量で錆びにくく耐久性があるチタン製。 持ち手が折りたためコンパクトに収納可能。 チタン製なので飲み口が熱くなりにくいのも嬉しいポイント。 -マグカップについて- 新潟「燕」の金物の名産地で展開する 片力商事のアウトドア用品ブランド「PTYGRACE」(プリグレース)製。燕商工会議所「メイド・イン・ツバメ」認定委員会が商品の原産地と品質安全性を確認し、燕市地域で作られたことを証明する【Made in TSUBAME】マーク付き。 【素材】チタン 【サイズ】幅104×奥75×高さ79(mm) 【その他】約56g 【容量】300ml 【色】シルバー ~特徴~ ●他にはないオリジナル越後三山ロゴ入り ●チタン製で抗菌・耐蝕性能に優れ、錆び付くにくい ●チタンは熱伝導率は低く飲み口が熱くなりにくい ●持ち手が折りたためコンパクトに収納可能 【店頭販売場所】 以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です 魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     越後三山シェラカップ(シルバー) ¥1,800 ~魚沼市から見える「越後三山」のオリジナル人気ロゴが入ったシェラカップ~ アウトドアで大活躍する人気のシュラカップは、ステンレス製で直接火にかけられるので湯沸かしはもちろん調理も可能。 スタンダードなサイズで調理やコップ、取り皿など使い方はさまざま。何役もこなす1つは持っておきたいアイテム。 デザインされた越後三山ロゴは様々なシーンで目を引くこと間違いなし。アウトドア以外にも、日常でのティータイム、壁にかけてインテリアとしてなど非日常を感じられておすすめです。 -シェラカップについて- 新潟「燕」の金物の名産地で展開する 片力商事のアウトドア用品ブランド「PTYGRACE」(プリグレース)製。燕商工会議所「メイド・イン・ツバメ」認定委員会が商品の原産地と品質安全性を確認し、燕市地域で作られたことを証明する【Made in TSUBAME】マーク付き。 【素材】ステンレス 【サイズ】幅 173 × 奥 121 × 高さ 44(mm) 【その他】約94g、目盛線:50 / 100 / 150 / 200 / 250cc 【容量】330ml 【色】シルバー ※※こちらの商品は2色展開で他にブラックがあります ~特徴~ ●他にはない!オリジナル越後三山ロゴ入り ●直火OK ●ステンレス製で丈夫で壊れにくく、お手入れ簡単 ●調理に便利な目盛りつき 【店頭販売場所】 以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です 魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     Yamasanka Pins Limited 越後駒ケ岳 ¥605 ~Yamasanka Pins Limited~ 地域限定アイテムに新たに加わった「越後駒ケ岳」は、標高2,003m。日本百名山の一つ。 こちらのピンは越後駒ケ岳の残雪期をイメージした、涼し気なカラーリングです。 他に販売している「中ノ岳」「八海山」と3つ揃えると <越後三山> が揃います! 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) ●うおぬま・浦佐駅観光案内所 〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐719-2 浦佐駅2F TEL 025-775-7244 営業時間 9:00~17:00(火曜定休) 
-     Yamasanka Pins Limited 中ノ岳 ¥605 ~Yamasanka Pins Limited~ 地域限定アイテムに新たに加わった「中ノ岳」は、標高2,085m。越後三山(八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳)の中央にあり丸い頂が特徴の越後三山最高峰。こちらのピンは中ノ岳は緑の中の稜線歩きが気持ち良い、夏をイメージしたカラーリング。 他に販売している「中ノ岳」「八海山」と3つ揃えると <越後三山> が揃います! 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) ●うおぬま・浦佐駅観光案内所 〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐719-2 浦佐駅2F TEL 025-775-7244 営業時間 9:00~17:00(火曜定休) 
-     Yamasanka Pins Limited 八海山 ¥605 ~Yamasanka Pins Limited~ 地域限定アイテムに新たに加わった「八海山」は、標高1,778m。八海山は古くから山岳信仰の山として多くの信者が登ってきた霊山。こちらのピンは八海山の頂上付近ゴツゴツとした険しい岩場を再現し、色とりどりの紅葉が美しい、秋をイメージしたカラーリング。 他に販売している「越後駒ケ岳」「中ノ岳」と3つ揃えると <越後三山> が揃います! 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) ●うおぬま・浦佐駅観光案内所 〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐719-2 浦佐駅2F TEL 025-775-7244 営業時間 9:00~17:00(火曜定休) 
-     36コースター(全身) ¥360 魚沼に残る恋の物語「尾瀬三郎伝説」の主人公、尾瀬三郎をイメージしたコースター。コルク材を使用したコースターは、まるで思いを受け止めてくれる恋のように、そっとコップを受け止めてくれます。種類は上半身アップと全身の全2種類。 内容:コースター1枚 ※こちらは全身タイプの商品です。アップタイプは別売りとなっておりますのでご注意ください。 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 
-     36コースター(アップ) ¥360 魚沼に残る恋の物語「尾瀬三郎伝説」の主人公、尾瀬三郎をイメージしたコースター。コルク材を使用したコースターは、まるで思いを受け止めてくれる恋のように、そっとコップを受け止めてくれます。種類は上半身アップと全身の全2種類。 内容:コースター1枚 ※こちらはアップの商品です。全身タイプは別売りとなっておりますのでご注意ください。 【店頭販売場所】以下店舗では、店頭にて実物をご覧いただき購入可能です ●魚沼市観光協会 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (道の駅ゆのたに内 魚沼市インフォメーションセンター) TEL 025-792-7300 営業時間 9:00~17:00(年末年始変動あり) 

 
  
 